最近は水曜日が給油の日に決定
実はもう10回目の給油も終わってしまいましたが、実は私の不注意で車をぶつけてしまいました。
後ろのテールランプが割れてしまい、バンパーも破損、被害金額ははウン十万ですが、すぐに治すかはちょっと考えております。
ちょっとショック
水曜日が一番安いガソリンスタンドの行くのであまり減らなくても水曜日に給油することに決定、出来たら2週間に1回の給油位で行きたいのですが、600km近く走るので流石に2週間は持ちません。
給油量 29.35L 料金 2,994円 102円/L
積算距離 3489 km 前回3205km
走行距離 284km 前回287.7km
燃費 9.67km/L(11.8km) 前回9.48km(12.0km)
運転モードは標準で、エアコンをONで都内を走るとちょっとショックな燃費です。メーターの燃費とは結構乖離してきましたが、これはアイドリングが多いせい? 2km/L くらい違いますね
11回目の給油の時はすべてエコモードで走ってみたら変化があるのか試してみます。
スポンサーリンク
コメント